生き物探し
イベントで生き物探しを行いました
流れ:公園へ生き物探し(メモ)→教室で見つけた生き物を調べる→発表

まずは、動物がいる公園へ行き生き物の名前・場所・状態をメモしました。
馬やウサギの観察や、虫を探して木の下を見に行ったり冒険のように楽しく生き物観察を行いました!

たくさん生き物を探したあとに、教室に帰ってパソコンで見つけた生き物を調べました。
発表では、他の生徒の前で生き物の名前と特徴3つを発表しました。


ルナネストでは、他の生徒の前で意見を伝える機会が多いので、緊張せずに
上手に発表することが出来ていました。
これからも、子どもたちがワクワクするようなイベントを考えていきたいと思います!
投稿者プロフィール

最新の投稿
学びの時間2025年10月10日すっかり秋な9月思い出写真館
お知らせ2025年10月9日【お知らせ】実はこっそりインスタ更新してます😌
学びの時間2025年10月7日ルナの生徒って、たぶん忍者
イベント2025年9月29日【イベント】絆を信じろ!クイズ大会で大盛り上がり👆👆