【学びの時間】答えを合わせましょーーーーー!!
今日の学びの時間は
「友達の気持ちを考える」を楽しく学ぶ
「答えを合わせまShow time!!」
を行いました!!

まずは一人の子がお題が書いてある紙を引きます。
今回のお題は
「ボールを使うスポーツと言えば???」

考えて書いていく子どもたち。
でも、ひとつルールがあって、
お題を引いた子の答えと同じになるように✨
答えを書かなければいけません。
みんなはその子が普段どんなことを言っているか?何が好きなのか?など
相手のことを考える必要があるわけです!!😲
「○○君ならこう言いそう!!」「男子はこんなこと書くんじゃないかな?」
それぞれが話しながら予想していきます!!
全員が書けたところで、まずはみんなが答えを発表!
サッカーが3票。バスケットボール、ドッヂボールにも票が入りました!!
正解は・・・・・・・

「サッカー」でした!!!
当ててもらえてとてもうれしそうな様子✨
周りの子どもたちも
「やったーあたった!!!!」「うわーそっちかー!!」
と楽しそうにリアクションをしていました。
当たっても当たらなくても、相手のことを考えて答えるって、素晴らしい事ですよね😁
この活動を通して、子どもたちには普段知らない友達のことをさらに知ったり、
意識して相手のことを考えることが「楽しい!!!」と思ってもらえたようです。
相手に興味を持つことが、コミュニケーションの第一歩だったりするもの。
これからもお互いに色々と知り合って、
楽しく過ごせる環境づくりを行っていきます!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
学びの時間2025年7月7日【学びの時間】チームDEお絵描きクイズ
イベント2025年7月4日アイス買って計算して食べて
学びの時間2025年7月2日【学びの時間】ポーカーで表情読みのトレーニング😯😱😊🙁
イベント2025年7月1日7月だああああ【イベントチラみせ】