【学びの時間】ほっこりで始まる1週間、めでたし~~😊

どーも!!

最近にんじんのラぺにハマっている、もりたセンセイです😌

先週が終わる今週が始まり、今週が終わると来週が始まる。

それが「こよみ」ってもんですよね🔵

そんな1週間でも、月曜日が憂鬱なのはよくあるハナシ🌀

そんな憂鬱を吹き飛ばして、ほっこりふんわりした気持ちで週を始められる学びを行いました✨

その名も・・・・

「みんなでみんなを褒め合いましょう!!✨」

説明中

月曜日から勉強したり、苦手なことに取り組むの、嫌になっちゃいますよね😭

ということで、子どもたちとセンセイたちで、全員を褒め合ってハッピーラッキーラブスマイルな気持ちになっちゃいました!💖

まずはワタクシもりたセンセイが褒められる番🤗

みんなホワイトボードに1分で誉め言葉を考えてくれている!!✨💖🤗💗

褒めを考えて!!

時間が来たら・・・・一人ずつ発表タイム⌛

発表!
発表!

「メガネが似合っていて、かっこいい!」「いつも話し相手になってくれて、優しい!!」

ですって!!!!!!!😳😏😍

なになにめっちゃうれしいんですけど!

誉め言葉を浴びるとこんなにうれしいなんて!!🤗

サイコーのありがとうをみんなに届けたい!

お次は子どもたちの番!!!

発表!
発表!
発表!

「だれとでも気さくに話してくれて、やさしい!」

「ゲームが上手くて、いつも一緒に遊んでくれる!」

「ポケカのことを教えてくれて、やさしい!!」

などなど!!!!✨

みんなすんごい褒め合ってくれてる!!!

センセイたちがきいていても「わかる~~~」っていう褒めで、みんな的を得ているのよ🤗

子どもたち同士、ちゃんと関わって、ちゃんと人間関係が出来ているんだなって嬉しくなっちゃいました😁

そして何よりも、褒めの雨をくらった子どもたちは、とっても嬉しそうでした✨✨

こんな感じで楽しくうれしく始まった今週!!

みんなの日々がハッピーなものになることを祈ります💗

ではでは!