学びの時間

学びの時間
【学びの時間】友達の作り方を考えよう!!

新学期が始まる時期・・・やっぱりドキドキするのは友達が出来るかどうかですよね。 僕は特に大学の入学式の時、初めての教室にドキドキしていたら 事前にMixi(ミクシー)で知り合っていた人たちが仲良さそうに話していて すごく […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】自分の意見を伝えよう!!

自分の意見を伝える練習をしました!季節についての発表をすることで、子どもたちはたくさんの意見を言うことが出来ました!!

続きを読む
学びの時間
こんな時どうする?

状況に応じた言動を考えることを目的に、指導員が困ってしまう場面を伝え 生徒たちは、どうすればいいのかを考えました。 苦手なタイプの人が、自分に話しかけてきた。今は、出来れば話したくない気持ち。 こんな時どうする?という場 […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】🎍カルタDEバトル🎍

学びの時間でカルタをしました!! ルナネストではただ楽しむだけではなく、 しっかりと目的をもって行っています✨ 今回のルールは 「おこらない」「あおらない」 自分が連続で取れなかったり、取りたい札が取れないときに怒りたく […]

続きを読む
学びの時間
テレビゲームについて

なんと!ルナネストで、余暇時間にテレビゲームが出来るようになりました! ※保護者様の使用許可サインをいただいた生徒のみ お家でテレビゲームをしているお子さんたちの中で、切り替えが出来ないやめられない イライラしてものに当 […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】コーナーDE学びの時間✨

ルナネスト名物コーナー活動をしました!!集団だけでなく、個別でも成長を作れるのがルナネストの強みです!!

続きを読む
学びの時間
発表の練習

今日は、定期的にルナネストで行っている、発表の練習について紹介します その名も【昨日の晩御飯紹介】 目的:5W1Hを使って、適切な文章を作る・気持ちを伝える・記憶力を伸ばす・発表の練習・発声 内容は見本を見ながら、昨日の […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】カルタを使って音読練習だ!✨

ルナネスト4月のテーマは「音読」です!カルタを使って楽しく音読練習しました!!

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】わかりやすい話し方(5W1H)

ルナんすとでは毎日、わかりやすく伝える練習として「昨日の晩御飯紹介」を行っています。毎日練習することで相手に伝わりやすい話し方が身に付いてきました!^^

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】謎解きは力をあわせて

学びの時間で協力謎解きを行いました!!楽しみながらコミュニケーションの練習が出来ました^^

続きを読む