学びの時間

学びの時間
【学びの時間】質問大会じゃあああい!!!

ルナネストの学びの大きなテーマは「コミュニケーション」。今回はその中でも結構難しい「質問をする」ことを学びました!!

続きを読む
学びの時間
見る・聞く・書く

今日は低学年チームが学びの時間に昔話の動画を見て 出てくる動物と人物をメモしました。 単純な作業ですが、見る・聞く・書く(同時処理)を集中して取り組むことが出来る療育になっています! また、最後に書き出したものの答え合わ […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】ジェスチャーゲームで発信の練習✨

ルナネストの真骨頂と言えば「楽しく!コミュニケーションの練習ができる」ということ!!!今日の学びの時間は、ジェスチャーゲームで楽しく自分の意見を言う練習をしました!

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】答えを合わせましょーーーーー!!

今日の学びの時間は 「友達の気持ちを考える」を楽しく学ぶ 「答えを合わせまShow time!!」 を行いました!! まずは一人の子がお題が書いてある紙を引きます。 今回のお題は 「ボールを使うスポーツと言えば???」 […]

続きを読む
学びの時間
メモの練習

学びの時間で同時処理療育を行いました( *´艸`) 「木が組み合わさっていて、上は丸くて柔らかいものだったよ。通るときに手で触るんだけど、苦手な人はお尻でさわるんよ~」 といった内容で言葉を聞いて、何のことを言っているか […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】ハイテンション折り紙😁イェーイ!!

ハイテンション折り紙で大盛り上がりだ!!!

続きを読む
学びの時間
ちょぼ大量発生

公園で遊ぶイベントの日に、雨が降っていたので急遽変更し ちょぼ付けゲームを行いました。 ちょぼとは、折り紙で丸められた紙のことです(笑) 3つのミニゲームで、負けたチームに得点ではなくちょぼがたくさんつけられる という内 […]

続きを読む
学びの時間
【学びの時間】みんなのことどれくらい知ってる??

友達のことをどれくらい知っているか?楽しくゲームをしながらお互いを知る学びの時間を行いました!

続きを読む
学びの時間
真面目に避難訓練しました!!

年に2回の避難訓練。今回は水害の避難を行いました。全員がしっかりと学ぶことが出来ていました。

続きを読む
学びの時間
公園へ行ったら、、、

良い天気だったので、学びの時間に公園へ行きました! 公園に行く前に教室で、2つの遊びを決めた後に公園でのマナーを確認してから向かいました( *´艸`) 公園に着くと、生徒同士で遊びをはじめなんと! 全員が!!!!!楽しそ […]

続きを読む