2023年7月14日
学びの時間で同時処理療育を行いました( *´艸`) 「木が組み合わさっていて、上は丸くて柔らかいものだったよ。通るときに手で触るんだけど、苦手な人はお尻でさわるんよ~」 といった内容で言葉を聞いて、何のことを言っているか […]
2023年7月7日
公園で遊ぶイベントの日に、雨が降っていたので急遽変更し ちょぼ付けゲームを行いました。 ちょぼとは、折り紙で丸められた紙のことです(笑) 3つのミニゲームで、負けたチームに得点ではなくちょぼがたくさんつけられる という内 […]
2023年7月6日
友達のことをどれくらい知っているか?楽しくゲームをしながらお互いを知る学びの時間を行いました!
2023年6月29日
年に2回の避難訓練。今回は水害の避難を行いました。全員がしっかりと学ぶことが出来ていました。
2023年6月23日
良い天気だったので、学びの時間に公園へ行きました! 公園に行く前に教室で、2つの遊びを決めた後に公園でのマナーを確認してから向かいました( *´艸`) 公園に着くと、生徒同士で遊びをはじめなんと! 全員が!!!!!楽しそ […]
2023年6月16日
今月の学びテーマは「文章」なので、今日はいつ・どこで・だれが・何をした・気持ちの文章構成を使って 簡潔に正しい文章を作る練習をしました( ^)o(^ ) 目的:文字を書く・全体指示の理解・板書をする・文字の組み換え ホワ […]
2023年6月15日
チームで工作!!2人で話し合いながら協力して一つのものを作成しました!コミュニケーションをとりながら楽しく作ることができました!!
2023年6月9日
今回の学びの時間は「おんなじ気持ち探し」。子どもたちはほかの子に声をかけておんなじ気持ちの人でグループ作りを行いました!
2023年6月6日
学びの時間の初めに、定型文に当てはめて昨日の晩御飯を発表しました。 以前もブログでお伝えしたことがありますが、継続して行っていることなので今回も投稿したいと思います!(^^)! 発表する前に、ルールとして食べたものの発表 […]