【学びの時間】おんなじ気持ち探し!
小学校の時に先生から
「好きな人と4人グループ作って~。」
って言われるときありませんでしたか?
「あぶれないでちゃんと組めるかな?」「僕と組んでくれる人いるかな?」
とドキドキしたのをいまでもおぼえています😱
今日の学びの時間はみんなでコミュニケーションを行いながら
グループ作りの練習も含めて「おんなじ気持ち探し」を行いました!!

まずは先生からお題の発表!
「お小遣いをもらった」ときの気持ちを考えます。
「うれしい」「たのしい」「ワクワク」子どもたちは自分が思った気持ちを書いていきます。
思いつかない子は先生が「やったー😁?それとも悲しい😂?」と選択肢を出すと選ぶことが出来ました!!✨
書くことが出来たら次はグループ分け!!
子どもたちは同じ気持ちを書いた人を見つけてグループを作っていきます!
お互いに何を書いたかを聞いていきます。
上手に話しかけて質問をすることが出来ました!!👏
自分と同じ気持ちの人を見つけたら、グループになっていきます!
「嬉しい」「楽しい」「やったー!」「悔しい」
とそれぞれグループに分かれることが出来ました!!
ルナネストには色々な学年・学校の子が集まっています。
小学1年生が高校生に声をかけたり、普段はかかわらないような子たちにも
頑張って声掛けをすることが出来ました✨
様々な背景を持った、多様な子どもたちがかかわりあうことで
子どもたちの価値観や可能性はどんどん広がっていくと思います!🤗
これからも互いに刺激し合う子どもたちの成長を手助けしていきます!!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
学びの時間2025年10月10日すっかり秋な9月思い出写真館
お知らせ2025年10月9日【お知らせ】実はこっそりインスタ更新してます😌
学びの時間2025年10月7日ルナの生徒って、たぶん忍者
イベント2025年9月29日【イベント】絆を信じろ!クイズ大会で大盛り上がり👆👆