新1年生体験会こんなだったよってブログ
今年も新1年生の体験会祭りがやってきました(/・ω・)/
体験会では、学びの時間「言葉を見つけよう」と教室説明を行いました。
言葉を見つけようでは、プリント学習でバラバラの文字の中から言葉を見つけて書くことを行いました。

プリントから「かき」や「いわ」などたくさんの言葉を見つけることが出来ました!
また、指導員や年上の生徒が一緒に取り組むため、わからないことがあるときには、
指導員と一緒にペアの生徒に「教えて」と伝えてみたり教わった後は「ありがとう」と言ったり
コミュニケーションをとる場面も見られました!(^^)!
また、指導員が立会いのもと、隣の人と書いた言葉の中から意見を出し合い、1つだけ発表する場面では
自分が書けたことを相手に伝えたり、発表は相手に譲るなど子ども同士で上手にコミュニケーションをとることが出来ました!
30分という時間でしたが、みんなが最後まで椅子に座って学びに参加できたことが素晴らしいですよね!

ルナネストでは、まだまだ新1年生の体験会を行っておりますので、お電話お待ちしております!
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年5月19日【イベント】目隠し○○に挑戦✨✨
お知らせ2025年5月16日わーいわーいワードピラミッド
イベント2025年5月15日【イベント】ポケカ塾、開催🐀⚡
学びの時間2025年5月14日【学びの時間】その場かくれんぼという、なかつかTの発明を発表いたします