学びの時間「必要な情報の選定」
たかのりくんという人物の1日の流れを聞き、必要だと思う部分をメモしました。
その後、指導員が本文の中から問題を出し、生徒が回答しました。

メモをするにあたって、必要な情報の選定をすることを目的に行いました。
また、どの部分が必要だったのか確認した後に、もう一度指導員が同じ文章を読むことにより必要な部分のみを
聞き取り選定する流れを作りました。
そういった流れを作ることにより、生徒が1回目に聞き逃した部分を注意して聞くことができ、
必要な情報のみ聞き取り書き出すことが出来ました。
生徒自身も自然な流れで、記憶するすべを学べて良い時間となりました!(^^)!
ブログは毎週水曜日と木曜日に更新します( ^)o(^ )
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月1日マクドナルドに行ったわよ~ん
イベント2025年3月31日【イベント】長期休みはゲーム大会っしょ!!
イベント2025年3月27日【イベント】ルナ市場、開催しました~✨✨
お知らせ2025年3月26日【お知らせ】センセイたちのTikTok、再始動🔥