お花見に行きました!!🌸
春休みはなんだか暖かいので午前中は教室で学びの時間を
午後は公園でお花見や運動、レクリエーションをしています!
この日はスーパーでお菓子を買ってお花見をしました。

満開の桜ってすごく癒されますよね。
ただ歩いているだけで子どもたちも楽しそうでした^^
「落ちてくる花びらキャッチ」「四葉のクローバー探し」「咲いている花の名前当てゲーム」
なんにも道具がなくても自然の中でいろいろな遊びが出来ました!

Youtuberになりきってお菓子の商品紹介をする加藤先生✨

後ろでふざける先生たちに大爆笑の子どもたち🌟
この後みんなで鬼ごっこで体力づくりをして帰りました。
先生たちは子どもたちの体力についていけずバテバテでした笑

この日は公園で「色探しゲーム」をしました。
様々な色がある「色探しルーペ」の色と同じ自然物を見つけるゲームです。

色を見つけることが出来たら先生を呼び、合格かどうかを判定してもらいます。
「色を見つける」という目的があるだけで、子どもたちは普段よりもいろいろなものに注意を払うことが出来ていました。
普段は絶対に見ないような木の陰を探したり、遠くの景色に目を凝らしたりと、違う世界に来たくらい集中して探すことが出来ました。


難しい分、見つけることが出来た時の喜びはひとしお。
普段できない経験を積んで、また一つ成長することが出来ました✨

投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年5月19日【イベント】目隠し○○に挑戦✨✨
お知らせ2025年5月16日わーいわーいワードピラミッド
イベント2025年5月15日【イベント】ポケカ塾、開催🐀⚡
学びの時間2025年5月14日【学びの時間】その場かくれんぼという、なかつかTの発明を発表いたします