【学びの時間】芸術に触れ、感性を養うのもまた良し。

こちら、昨年のルナネストのスローガン。
ルナネストでは毎年、子どもたちで話し合って「みんなの目標」を決めています😊
決まったスローガンは、とある書道家の方に依頼をして、↑のように書いていただいているわけです👏カッコイイ
先日、新たなスローガンが子どもたちの話し合いで決定!!早速書道家の方に書いてもらってきました!!!
今回の学びの時間では、沢山の書の中から、ルナネストに貼る作品をみんなで選びました!!
決め方は、みんなの投票!!
子どもたちは作品を一つ一つ見ていき、自分の感性で!好きな作品を一つ選んでいきます😊
大切なのは「なぜ?」その作品にしたのかを言語化すること!
手元のホワイトボードに、選んだ「理由」もメモしました🖋
「これいいなあ~。」「こっちもいいよなあ!」とじっくり考えて選ぶ子どもたち!
みんな本気で取り組んでくれているのが、伝わってきました✨

自分なりの理由もちゃんと書けていてスゴい!!!
みんな選びおわったら・・・・・
発表タイム!!
みんな自分の意見をちゃんと発表出来た👏
周りと違う意見なのに、自信をもって言えているのがすごいです✨✨
そんなこんなで決まったのがこちら!!!

力強く、みんなが頑張れそうな作品ですね!!👏
こちらはもう一度書道家さんにお願いして、裏打ちできれいにしてもらいます!
出来上がったらお披露目するので、お楽しみに!!!
自分の気持ちや意見を伝える練習もできて、よかった🤗
ではでは!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月1日マクドナルドに行ったわよ~ん
イベント2025年3月31日【イベント】長期休みはゲーム大会っしょ!!
イベント2025年3月27日【イベント】ルナ市場、開催しました~✨✨
お知らせ2025年3月26日【お知らせ】センセイたちのTikTok、再始動🔥