【学びの時間】全部思い通りに行かないのが人生。トータルで楽しいが多かったらいいんじゃね?

どーも!!

夏休み1週目、レバニラのエネルギーで乗り切ったもりたセンセイです🔥

平日よりも自由時間が長く、今年イチバンの盛り上がりを見せているルナネスト。

カードゲームやボードゲーム、お絵描きやYoutubeなど、子どもたちは色んなことを楽しんで過ごしてくれています!

そんな中でも子どもたちが盛り上がっている遊びの一つが、ゲーム!!!

みんなで貸し合って、スマブラなどのゲームを楽しんでいます✨

ゲーム中
ゲーム中
ゲーム中

みんなめっちゃ楽しそうなの

で・す・が

自由度が高まると、トラブルも起きやすくなるもの😱

嫌なことをしてしまったり、逆に「嫌だ!」という気持ちの伝え方が上手くいかなくて揉めたり・・・

実際にルナの自由時間でも、そんな子どもたちの姿がたまにあります😌

そんな時は先生が介入して、子どもたちの気持ちを聞いて解決を日々しています✨

が、この日は夏休みの初めだったということもあって、

実際に遊んでいた子たちに集合してもらって、お互いの気持ちを話し合ってもらいました😊

話し合い中

「遊んでいる途中に、わざとホーム画面に戻してる人がいた!!」

「やめて欲しい!って言ったことをやめないで続けちゃう人がいていやだった。。。」

と、みんな仲良く遊んでいるようで、意外とモヤモヤする時もあったみたい😓

そんなときも、その場ではみんな言えてなかったみたい😌

お互いにこの場で気持ちを知れて、まずはよかったです!

そして気持ちを知り合ったら、嫌な事をしちゃった子は「ごめんね」と謝ることが出来ました👏

さらに!みんなが仲良く遊べるように、この日はセンセイとお約束✨

【約束①】嫌な気持ちになったら、まずはその場で伝えよう!!

後まで言えないでモヤモヤしていると、嫌な気持ちを引きずっちゃう!

そんなのは嫌ですよね😊

【約束②】伝える時は、いったんゲームを中断して伝えよう!

ゲーム中はみんなお話を聞くのって難しいよね😂

中断していいから、ちゃんと伝えようね!

【約束③】伝えるのが難しかったら、センセイに助けを求めよう!

それでも言いにくい事って、ありますよね😌

そんな時はいつでもセンセイに相談しようね!!!

【約束④】「嫌だ!」って相手に言われたら、やめよう!それでもどうしてもやってみたいことだら、相手に相談してみよう!

勝手にやっちゃうから相手を嫌な気持ちにさせちゃうんだ!

コミュニケーションをしっかりととろうね✨

この4つの約束を守って、これからも楽しく遊んでくれたら嬉しいです!!!

そして最後に先生からみんなに質問😊

「今日ゲームをやって、楽しいとモヤモヤ、どっちが多かった???」

と聞くとみんな

「楽しいが多かった!!!✨✨😊」とのこと!👏

だったらそれでいいんじゃないかな??

どうしても他人と一緒に大人数で遊んでいるんだから、

全部自分の想い通りにならないのは当たり前😌

それでも楽しめてたら、それでいいんだよ!!

そうやって意見がぶつかるの、すごく友達っぽくていいよみんな!!

とてじまセンセイ✨

みんなもお話を聞いて、めっちゃ笑顔になってました😁

少しのぶつかりはありながらも、ちゃんと気持ちを伝えられれば、

どんどん関係は深まっていくんじゃないかな?と思いました✨

一緒に遊ぶ時間が長い夏休み、終わったらみんながもっと仲良くなって、

もっともっと楽しいルナネストになってたらいいな!!

センセイたちもちゃんと子どもたちと向き合って、支援していきます🔥

ではでは!!