【学びの時間】ジェスチャー×さくらんぼ🍒
いきなり問題です!!デデン!!
このセンセイたちは何をしているでしょう???!

学びの時間中なのにふざけている????ノンノンノン👆
これはジェスチャーで数字の「3」と「1」をあらわしているところです!!😏

センセイたちはふざけているのではなく、子どもたちのリクエストに全力で応えております。
今回の学びの時間は「さくらんぼ計算をやってみよう」です。
こんな図を見たことありませんか?
これは「4」という数字を二つに分けてみよう!という意味です。
分けてみると、左右の丸には「3と1」「2と2」「4と0」が入りますね!
子どもたちはこれを2~3人のチームで話し合って、どんな数字になるかを発表していきます!
お題は・・・

それぞれのチームに分かれて話し合う子どもたち。
「6と1がいいんじゃない?」
「7と0ってのもあるよ。」
「そっちが4ならこっちは3だね。」
自分の意見を言ったり、意見が違うときは譲りあって答えを一つにしていく子どもたち✨
それぞれの方法で制限時間内で意見をまとめることが出来ました!!👏
話し合いに参加するのが難しい子もいましたが、
先生の声掛けとほかの子どもの「こっちだよ。」という優しい言葉で参加することが出来ていました。
そしてここからがお楽しみタイム✨✨
子どもたちが発表した数字をセンセイたちがジェスチャーで表現していきます😁
先生たちの全力のジェスチャーはいかがでしょうか?
「全然みえない!!」「わかんないよ!!」「がんばれー!!」
と子どもたちは大盛り上がりでした🤗
以前は自分の気持ちをわかりやすく説明するのが苦手だった子も
今日は上手にお話が出来ていて先生たちは感動です✨
楽しみながら足し算や話し合い、発表の練習をすることが出来ました!!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月1日マクドナルドに行ったわよ~ん
イベント2025年3月31日【イベント】長期休みはゲーム大会っしょ!!
イベント2025年3月27日【イベント】ルナ市場、開催しました~✨✨
お知らせ2025年3月26日【お知らせ】センセイたちのTikTok、再始動🔥