【学びの時間】コミュニケーション×工作だ!!!
今日はコミュニケーション×工作ということで
「チームで工作」を行いました!!

子どもたちは二人チームになって工作を行いました。
自分一人で自由に作るのとは違って
「何を作るのか」「どうやって作るのか」「どんな材料を使うのか」
すべてを話し合って決めなければなりません😱ムズカシイ
お題は「食べ物」
今日も挑戦頑張れ子ども達!!!

まずは材料を取りに行く子どもたち。
「これがいいんじゃない?」「とりあえずこれにしよう。」「持って行って考えよ!」
など子どもたちは声を掛け合って材料をとっていきます。✨
話し合いをしながら作ることができていました!!✨
ハサミで切ったり、シールで貼ったりを分担しているチームもありました👏
最後にはルナネスト恒例発表タイム!
「何を作ったのか」「どこを協力したのか」を二人で考えて発表することができました😁
今回の活動では子どもたちは様々なことにチャレンジしていました!
工作ということで発想力やそれを形にすることはもちろん
「自分の意見を伝える」「相手の意見を聞く」「時には相手に譲る」「相手の気持ちを考えて行動する」
など、練習できたことはたくさん!
「一緒に何かを作り上げる」という経験は、
子どもたちにとってとても貴重な体験になったと思います😁
全員が協力して楽しくコミュニケーションの練習ができていました✨✨

投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月1日マクドナルドに行ったわよ~ん
イベント2025年3月31日【イベント】長期休みはゲーム大会っしょ!!
イベント2025年3月27日【イベント】ルナ市場、開催しました~✨✨
お知らせ2025年3月26日【お知らせ】センセイたちのTikTok、再始動🔥