【学びの時間】あの広告のゲームで相談の練習!!
このゲーム知ってますか???

逃げる泥棒を景観になって捕まえるこのゲーム。
某動画配信サイトの広告で幾度となく見た方も多いのではないでしょうか?
「次絶対捕まえられる!!!」と思ったところで変な法に動かしちゃって大体失敗してますよね(わかる人にはわかる?かな?)
この誰もが一度はやって見たいと思ったことのある(?)ゲームをルナネストに再現しました!

結構再現度高いでしょ????
子どもたちも「これ見たことあるーーー!!」とテンションが上がっている様子😏
今回の学びの時間はこのゲームを使って相談の練習をしました!!✨
まずはチーム分け!!
子どもたちは3人1組の経験になって、泥棒(センセイ)を捕まえられたらクリア!!
それぞれのチームの番ごとに、一人が隣接するマスに動くことが出来ます。
警察は泥棒を囲んで動けなくする、泥棒は赤い丸まで到達することが勝利条件です!🔥
誰がどう動くか迷う子どもたち。
1ターンに1人しか動けないため、全員が自由に進むわけにはいきません。
最初は動き出せなかったみんなですが、先生の声掛けで
「次は誰が動く?」「こっちに行ったほうが追い詰められるんじゃない?」「次はおれが行っていい?」
と相談することが出来ました👏👏
自分の意見を言えてすごい!みんなに意見を聞くことが出来てすごい!!最初はできなかったことが出来るようになってました😁
最初の2回戦は先生に逃げられてしまいましたが、3回目はコツをつかんで警察側の勝利!!!
相談もうまくなっていたので、チームワークの勝利でした✨✨
今日も楽しみながらコミュニケーションの練習が出来た子どもたち。
「面白い!!」「先生に勝ちたい!!!」という気持ちが相談するモチベーションにつながっていたみたいです😊
子どもたちの成長が見られて今日もうれしい😁センセイたちでした
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月1日マクドナルドに行ったわよ~ん
イベント2025年3月31日【イベント】長期休みはゲーム大会っしょ!!
イベント2025年3月27日【イベント】ルナ市場、開催しました~✨✨
お知らせ2025年3月26日【お知らせ】センセイたちのTikTok、再始動🔥