【イベント】マックで注文出来たら、大抵の店の注文できる説
どーも!!
結局いつもビッグマックになっちゃう、安定志向のもりたセンセイです🤗
今回は検証企画、ではなく
子どもたちとみんなでマクドナルドに行ってきました✨✨
子どもってなんであんなにマックが好きなんでしょ??ってくらい大人気なこのイベント👏
ルナのマックイベントの特徴は、ちゃんと子どもがお店で注文するということ!!
そのために、子どもたちは数々の努力をしているのです!!
まずは、自分が買いたい商品決め!
メニューを見ながら、手持ちの1000円で収まるように、欲しいものを選んでいきます🤩
選んだら、注文するときに忘れないように、しっかりとメモをする!!
「メニューの仕組みがわからなくて、どうしたらいいかわからない。」「何にしたらいいかわからず困っちゃう。」
そんな子は、センセイに助けを求めて一緒に考える事ができていました👏👏
マックのメニューって、セットや単品があったり、サイズ変更が出来たりと複雑なんですよね😱
みんな頑張って選べててすごかった!!
メニューを選んで先生にチェックしてもらったら、次は注文の練習!
なかつかセンセイ扮するマックの店員さんに、注文をしていきます🤩(写真撮るのわすれました😂)
上手く注文が出来るようになったら、クリア!!!✨
ここまで出来るようになったら、ようやくマックへGO!!
注文するときは、できるだけセンセイの手助けなくやってもらいます😁
しっかり練習したこともあって、不安もなくマックに向かえていた模様。
「初めて注文する!」って子もいましたが、全員が一人で自分の希望を伝えることが出来ました👏✨✨スゴイ!!
ということで戦利品を獲得した子どもたち↓
「早く食べたい~~」とみんな嬉しそうでした😊
ということで教室に戻ってきて、早速実食😋
みんなお喋りしながら楽しく食べていました✨✨
自分でゲットしたハンバーガー、美味しさも倍増だったのではないでしょうか??
ということでタイトル回収ですが、
マックの注文って、やっぱり複雑じゃないですか!!
だから、マックで自信を持って注文出来たら、他のお店でもガンガン頼めるようになるんじゃないでしょうか😁
お店の練習のためにも、みんなルナに集まれ!😁
ではでは!
投稿者プロフィール

最新の投稿
にちじょう2025年8月1日【にちじょう】夏休みの宿題、みんなどんな感じ~~??
にちじょう2025年8月1日8月始まったじゃんね~🌺
学びの時間2025年7月30日耳を研ぎ澄ませ!聖徳太子ゲーム!
学びの時間2025年7月29日【学びの時間】全部思い通りに行かないのが人生。トータルで楽しいが多かったらいいんじゃね?