小人数グループ分け療育
今回の学びの時間は、各生徒の得意や苦手ごとに取り組みを振り分けて学びを行いました。
Aチーム:ひらがなカタカナの使い分けと音読の練習
目的:集団指示を聞く・ひらがなとカタカナで言葉を使い分ける・丸読みの練習


Bチーム:耳で聞いた作業(書く・分ける・報告する)を行う
目的:指示通りの行動を行う・助けを求める・作業内容の振り返り・言葉で伝える練習

それぞれが学びをする中で、わからないから先生に手を挙げて聞いたり
カタカナ表を持って来て何とかしたり、自分の意志で行動することが出来ていました!!!!
将来が楽しみですね( *´艸`)
投稿者プロフィール

最新の投稿
学びの時間2025年10月10日すっかり秋な9月思い出写真館
お知らせ2025年10月9日【お知らせ】実はこっそりインスタ更新してます😌
学びの時間2025年10月7日ルナの生徒って、たぶん忍者
イベント2025年9月29日【イベント】絆を信じろ!クイズ大会で大盛り上がり👆👆