学サポの実態
学校がお休みの日のルナネストでは30分学習サポートを行っております!
ただ宿題をさせる~時間ではなく、その生徒にあった課題を取り組んでいただいております( ^)o(^ )
例1:想像すること、抽象的な言葉の受け取りが苦手・見本がないと取り組めないといった
課題で、アイロンビーズで指導員が言ったお題で形を作ってみる作業をする生徒
取り組んだ結果→沢山取り組んだ結果、自由課題で見本がなくても楽しそうに工作する姿が見られるようになりました!

例2:計算の基礎を学びたい・わからない時にわかりませんとヘルプを求められるようになる
課題で、計算プリントを行う生徒
取り組んだ結果→自分の出来る範囲を知ることが出来た為、自分のわからない所もわかるようになり、何がわからないか指導員に伝えられるようになりました!

例3:今すべきことを集中して取り組めるようになる・細かい作業などの内容の理解を目的とした課題で、言葉作りをする生徒
取り組んだ結果→集団の中で、指導員の説明を聞き取り行動に移す癖がつきました!

例4:就職に向けて、作業と報告の練習をする生徒
取り組んだ結果→指導員への結果報告などの伝え方を学び、その他の状況説明も上手に伝えられるようになりました!

このように、それぞれの特性にあった支援を休校日には必ず30分行っております( ^)o(^ )
みんな頑張ってて、ほんとにすごいなと思いますっ
投稿者プロフィール

最新の投稿
学びの時間2025年4月10日【学びの時間】自分の課題をちゃんとわかっているルナの子どもたちってスゴイ!!✨
にちじょう2025年4月9日【にちじょう】宿題タイム✨始まりました!!
にちじょう2025年4月8日春休みの思い出アルバム
イベント2025年4月7日【イベント】マックで注文出来たら、大抵の店の注文できる説