今日の自由時間・・・👍
学校の休み時間ってどう過ごしてましたか?
僕のクラスではボール当て鬼ごっこが流行っていて
いつも校庭を走り回っていました。👣
走るのも球技も苦手だったんですが、みんなが同じ遊びをしていたので
付き合いで苦手なことを頑張っていた気がします。😱
小学校時代の自分をほめてあげたい👏
ルナネストにも学校と同じように自由時間があります。
平日は17時から始まる学びの時間まで、
子どもたちは自由に過ごしているわけです。
今日みんながどう過ごしていたかをご紹介します✨
こちらの女の子チームは「絵しりとり」で盛り上がっていました!!
最初は年上のお姉さん二人で遊んでいたところ、
小学生の女の子が「まぜて!!」と入ることが出来たようです👏スゴイ!!
このように、年代の違う子たちが一緒に遊べて世界が広がるのも
ルナのいい所なのではないでしょうか???😁
こちらは「蟲神器カードゲーム」でバトル中!!
ルールがわからない子は友達に「教えて!!」とちゃんと伝えることが出来ました。
先生たちが遊び方を教えなくても、
子どもたち同士で教え合う環境が出来ていってます!!!👏サスガ!!
これなら新しい友達が来ても、大丈夫ですね😊
こちらの男の子は好きな絵を描いて過ごしています!!
何がすごいって、一人で描いているとみんなが「見せて見せて!!」
と集まってくれるんです!
自然にコミュニケーションが生まれていっています😁ナイス!!
こうやって見ていただくと
子どもたち全員が好きなことで自由に過ごしていると思います。
みんなが楽しく過ごす時間があることで、
「また来たい!!」という子どもの気持ちにつながったり、
学びの時間で学ぶ意欲にもつながっているんだと思います!!!
メリハリって大事ですね!!
どんな時間も楽しく!!!盛り上がっていきますよーーー!!!😁
投稿者プロフィール

最新の投稿
コラム2025年4月21日【コラム】心臓をささげよっ!!💖
学びの時間2025年4月18日1週間疲れたけど、ルナに来たら楽しいね
イベント2025年4月17日【イベント】帰ってきた!コマ-1グランプリ👑🎉
にちじょう2025年4月16日【にちじょう】習慣の力、おそるべし✨(宿題タイム)