テレビゲームについて
なんと!ルナネストで、余暇時間にテレビゲームが出来るようになりました!
※保護者様の使用許可サインをいただいた生徒のみ

お家でテレビゲームをしているお子さんたちの中で、切り替えが出来ないやめられない
イライラしてものに当たる、口が悪くなるなどのお困りはありませんか?
ルナネストでは、ダメになることをやらせないのではなく、
挑戦して、失敗や成功体験を積んでいただき上手な生き方を伝える支援を行っています!

大人の皆さん、子どものころを思い出してみてください...
ゲームの話やバラエティー番組の話、学生の頃に全くしないなんてことはありませんでしたよね?
そう、子どもの世界では必ずゲームの話になるのです。
その中で、ゲームを知らない子や流行りのものを知らない子は、どう過ごしいるのでしょうか...
ゲームは、害になる場合もありますが、集団活動の場でコミュニケーションをとるきっかけになるなど、良いこともあります!
害だからやらせない!のではなく、指導員の支援のもと害にならないような使い方で
コミュニケーションをとりながら
ルールやマナーを守る・気持ちの切り替えをする練習をさせていきたいと思っています!

こどもたち、みんな目を輝かせてルールを聞いていました!(^^)!かわいいですね
もちろん、やらせて放置は致しません!時間を守っていただいたり、指導員が見守る中で行うものとなりますので
言葉使いも要チェックしていきます( ^)o(^ )

これからも、今の子どもたちが伸び伸び生きやすいように、未来に向けてたくさんの経験をさせながら
ルナネストらしい支援を行っていきたいと思います!
投稿者プロフィール

最新の投稿
学びの時間2025年4月10日【学びの時間】自分の課題をちゃんとわかっているルナの子どもたちってスゴイ!!✨
にちじょう2025年4月9日【にちじょう】宿題タイム✨始まりました!!
にちじょう2025年4月8日春休みの思い出アルバム
イベント2025年4月7日【イベント】マックで注文出来たら、大抵の店の注文できる説