【学びの時間】ポーカーで表情読みのトレーニング😯😱😊🙁
どーも!!!
ツムツムに集中しているときの顔がヤバイって言われる、もりたセンセイです😂
コミュニケーションにおいて「伝える」ことと同じくらい大切なのが「受け取る」力。
われわれ人間は、相手の話している内容、声色、表情から様々な情報を受け取っているわけです🤗
その中でも今回鍛えたのは「表情の読み取り」
ポーカーで楽しく学びました✨✨

ポーカーはトランプで役をそろえていくカードゲームです!!!
みんな教えてもらった役を確認しながら、ドキドキしながらカードを引いていきます🤩
欲しいカードが引けるかどうか、、、、どうやらいらないカードだったみたい😏
ポーカーがコミュニケーションの練習になるのはこれから!!
「ポーカフェイス」という言葉があるように、対戦相手の表情を観るのが本当に大事💡
相手の手札が弱そうだったら、リスクを負わずに自分の役を守ることが大事なのです😊

カードを引いている友達の表情をチェックしております✨
引く側も、相手に表情を悟られないように無表情をキープ!!
相手の表情で気持ちを考えながら、楽しく遊ぶことが出来ました😊
ここで培ったチカラが、普段の関りの中で活きてくれたら嬉しいです✨✨
ではでは!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年11月27日【イベント】キャンプに行ってきました⛺【前編】
にちじょう2025年11月25日最近の余暇時間(やすみじかん)
学びの時間2025年11月20日【学びの時間】意見を発表してみよう!!📣
にちじょう2025年11月19日【にちじょう】ルナのだがしや、開店しました🍪













