【学びの時間】ものがたりを作ろう📚
古くから人々は、ものがたりを作り、語り継いできました。
実際にあった出来事から、空想上のお話まで
事実の記録として、時には娯楽として、親しまれてきた物語たち。
今回はそんな中から4コマ漫画を使って、学びの時間を行いました✨✨

まずは、4コマ漫画の並び替えで時系列の練習!
自分が経験したことを正しく相手に伝えるのって、意外と難しいもの!
特に、どんな順番で、何があったかを整理するのってムズイんです😏
それを4コマ漫画で楽しく学びました!
まず最初の漫画はこちら↓

こちらを先生が話した通りの物語に沿って、並べ替えていきます!
さて、どんな順番になるでしょうか?

集中して考える子どもたち✨✨
みんな自分の考えでしっかりと書くことが出来ていましたよ👏👏
ちなみに正解は「2→3→4→1」でした!!
この課題の練習が、時系列で何をしたかを説明する力に、つながっていくんです!!!
2問目の様子はこちら!↓
難しい問題もあったけど、みんな頑張りました👏
ここで終わり・・・・・ではないのがルナネスト✨
今度はこのお話を自分たちで話し合って!!!作ってもらいます😏
4コマ漫画をどんな順番にするのか、どんなお話にするのかを話し合っていきます。
「この順番でいいんじゃない?」「僕は雪が降ってきて、その後に☃を作るのがいいと思う!」
と意見を言える子もいれば、
「○○君はどう思う??」「これでみんないい?」と話を聞きながら、まとめることが出来る子もいました!👏
話し合いが上手くいかないときはセンセイが
「みんなにも意見聞いてみてあげて?」「自分の意見を言っていいんだよ。」
と手助けをすることで、みんな相手の気持ちを考えた話し合いが出来ていましたよ✨
最後は発表!!!
なかなか面白い話になっているでしょ??😁
子どもたちの感性が合わさって、個性のある物語になっていました👏👏
発表が苦手な子も、みんなで一緒だからかちゃんと言えていてすごかった!!
説明の練習から話し合いまで、盛りだくさんな学びの時間でした!
明日もまた、子どもたちの成長の手助けが出来るように頑張ります✊
ではでは!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月1日マクドナルドに行ったわよ~ん
イベント2025年3月31日【イベント】長期休みはゲーム大会っしょ!!
イベント2025年3月27日【イベント】ルナ市場、開催しました~✨✨
お知らせ2025年3月26日【お知らせ】センセイたちのTikTok、再始動🔥